LAIT NEWS

No.236:バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■LAIT News【Vol.236 2014/2/5号】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

********************************************************************
1.LAIT活動報告
********************************************************************
LAITセミナーについてお知らせします。

■■最新の活動報告■■
「今世紀の条約動向とマラケシュ条約の意味〜人権条約と著作権条約の交錯〜」
は好評のうちに終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。

■■2月以降の活動予定■■

*2月・3月の活動はお休みとさせていただきます。

********************************************************************
2.海外の注目ニュース
********************************************************************
海外の注目の最新ニュースをお知らせします。

*今回はお休みとさせていただきます。

********************************************************************
3.政府・団体の動向
********************************************************************
政府・団体の動向に関する最新記事の抜粋です。
詳細の横のURLをクリックすることで記事全文を示したページにアクセスできます。

■■情報セキュリティ法務関連政府・団体の動向■■

●1月21日、情報処理推進機構が「脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの
登録状況 [2013年第4四半期(10月〜12月)]」を公表
詳細:http://www.ipa.go.jp/about/press/20140121.html
(注:PDFファイル有り)

●1月22日、情報処理推進機構が「ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する
届出状況 [2013年第4四半期(10月〜12月)]」 を公表
詳細:http://www.ipa.go.jp/about/press/20140122.html
(注:PDFファイル有り)

●1月23日、情報処理推進機構が「コンピュータウイルス・不正アクセスの
届出状況および相談受付状況[2013年年間]」を公表
詳細:http://www.ipa.go.jp/about/press/20140123.html
(注:PDFファイル有り)

●1月23日、総務省が『「情報セキュリティ月間」関連行事の開催』を公表
詳細:http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000065.html
(注:PDFファイル有り)

●1月24日、情報処理推進機構が「サイバー情報共有イニシアティブ
(J-CSIP(ジェイシップ))」を公表
詳細:http://www.ipa.go.jp/security/J-CSIP/index.html
(注:PDFファイル有り)

●1月24日、経済産業省が『「IT製品の調達におけるセキュリティ要件リスト」(案)
への意見を募集します』を公表
詳細:http://www.meti.go.jp/press/2013/01/20140124003/20140124003.html
(注:PDFファイル有り)

●1月24日、日本ネットワークセキュリティ協会が『「JNSAセキュリティしん
だん」
(9)セキュリティ、改めて考えてみた』を公表
詳細:http://www.jnsa.org/secshindan/

●1月29日、情報処理推進機構が『「2013年度 情報セキュリティ事象被害
状況調査」報告書』を公開
詳細:http://www.ipa.go.jp/about/press/20140127.html
(注:PDFファイル有り)

●1月29日、情報処理推進機構が「Windows XPのサポート終了に伴う注意喚起」
を公開
詳細:http://www.ipa.go.jp/about/press/20140129.html
(注:PDFファイル有り)

●1月30日、情報処理推進機構が「標的型攻撃メールの傾向と事例分析 
<2013年>」を公開
詳細:http://www.ipa.go.jp/about/technicalwatch/20140130.html
(注:PDFファイル有り)

●1月30日、警察庁が「平成25年中のインターネットバンキングに係る
不正送金事犯の発生状況等について」を公表
詳細:http://www.npa.go.jp/cyber/pdf/H260131_banking.pdf
(注:PDFファイル)

●1月30日、警察庁が『平成25年度「総合セキュリティ対策会議」報告書の掲載に
ついて』を公表
詳細:http://www.npa.go.jp/cyber/csmeeting/index.html
(注:PDFファイル有り)

■■コンテンツビジネス法務関連政府・団体の動向■■

●1月21日、総務省が「株式会社Neptuneに対する特定電子メール法違反に
係る措置命令の実施」を公表
詳細:http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000131.html
(注:PDFファイル有り)

●1月27日、日本映像ソフト協会が「日本映像ソフト協会会報 No.162」を公表
詳細:http://www.jva-net.or.jp/bulletin/data/jva-repo_162.pdf
(注:PDFファイル)

●1月27日、日本情報経済社会推進協会が「JIPDECインフォメーション第119号」
を発行
詳細:http://www.jipdec.or.jp/magazine/backnumber/magazine-140127.html

●1月28日、コンピュータソフトウェア著作権協会が「ShareでPSPゲームソフトを
違法アップロード、男性を送致」を公表
詳細:http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2013/1133.php

●1月28日、コンピュータソフトウェア著作権協会が『「FC2動画」を通じて映像を
違法アップロード、男性を送致』を公表
詳細:http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2013/1134.php

■■産業財産権法務関連政府・団体の動向■■

●●1月24日、特許庁が『広報誌「とっきょ」平成26年2・3月号』を公開
詳細:http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/kohoshi_tokkyo.htm
(注:PDFファイル有り)

********************************************************************
4.セミナー情報
********************************************************************
最新のセミナー情報をお知らせいたします。
詳細の横のURLをクリックすることでセミナー詳細情報を示したページにアクセス
できます。

■■情報セキュリティ法務関連セミナー情報■■

*お知らせするセミナーはありません。

■■コンテンツビジネス法務関連セミナー情報■■

演題:情報モラル啓発セミナー 神奈川
日時:平成26年2月18日
主催:経済産業省
詳細:http://www.j-moral.org/kanagawa

演題:平成25年度 第3回著作権研究会(関西)
「写真著作権と文化」〜著作権の基礎と追及権を学ぶ〜
日時:平成26年2月19日
主催:日本写真家協会
詳細:http://www.jps.gr.jp/events/other/#entry-000688

演題:日経産業新聞フォーラム2014
「クラウドの進化が導く これからのIT経営戦略
〜IT基盤のソフトウェア化による競争優位の確立と経営メリット」
日時:平成26年2月21日
主催:日本経済新聞社
詳細:http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=01335

演題:2014年2月著作権研究会
「視聴覚的実演をめぐる著作権法の現在地点
〜北京条約を読み解きながら今後の課題を検討する〜」
日時:平成26年2月24日
主催:著作権情報センター
詳細:http://www.cric.or.jp/seminar/index.html#sem201402

演題:著作権法および 著作物の登録制度について
文化庁著作権課担当官による説明会
日時:平成26年2月27日
主催:ソフトウェア情報センター
詳細:http://www.softic.or.jp/seminar/free/trk/index.html

演題:知財ゼミ2013 判例勉強会 第8回
アップルv.サムスン(東京地判平25・2・28)
日時:平成26年3月6日
主催:ソフトウェア情報センター
詳細:http://www.softic.or.jp/semi/index.html#ap

演題:JNSA PKI相互運用技術WG主催セミナー
PKI Day 2014
日時:平成26年3月13日
主催:日本ネットワークセキュリティ協会
詳細:http://www.jnsa.org/seminar/pki-day/2014/index.html

演題:2014年3月著作権研究会
「著作権法の二潮流 ―文化と文明―」
日時:平成26年3月20日
主催:著作権情報センター
詳細:http://www.cric.or.jp/seminar/index.html#sem201403

■■産業財産権法務関連セミナー情報■■

演題:日本知的財産仲裁センター第16回シンポジウム
「アジアで活動する日本企業の抱える問題点と解決
〜アジア知財紛争におけるADRの有効活用〜」
日時:平成26年2月14日
主催:日本弁護士連合会
詳細:http://www.nichibenren.or.jp/event/year/2014/140214.html

演題:中小企業のための知財活用(静岡県)
日時:平成26年2月14日
主催:発明推進協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/semina/index.html

演題:中小企業のための知財活用(千葉県)
日時:平成26年2月18日
主催:発明推進協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/semina/index.html

演題:中小企業経営に活かす知的財産(埼玉県)
〜知的財産活動の成果を見える形にするために〜
日時:平成26年2月24日
主催:発明推進協会
詳細:http://www.jiii.or.jp/semina/index.html

演題:知的財産活用セミナー
日時:平成26年2月24日(富山県)、25日(石川県)
主催:中部経済産業局
詳細:http://www.chubu.meti.go.jp/technology_tokiyo/download/25fy/
2602240225_chizaiseminar_toyamaishikawa.pdf
(注:PDFファイル)

演題:知的財産セミナー
「特許庁委託 産業財産権研究推進事業
平成25年度招へい研究者 研究成果報告会」
日時:平成26年2月27日
主催:知的財産研究所
詳細:http://www.iip.or.jp/seminar/140227.html

*詳細は、主催団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作権等
に関しては、各リンク先にお問い合わせください。

********************************************************************
5.事務局からの連絡
********************************************************************
●次号は、2014年2月20日頃発行の予定です。
●ご意見、ご要望は事務局までどうぞお寄せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■本メールは、IT企業法務研究所の会員様およびLAIT News登録会員様に
同意をいただいた上でお送りしているものです。
 広告や宣伝を行いませんし、誘導もしませんので「特定電子メール」に
該当しませんが、リンク先に広告等があった場合はご了承ください。
 本メール配信サービスに関するお問い合わせ、配信停止、登録されている
電子メールアドレスの変更等をご希望される方は、お手数ですが、研究所
事務局までご連絡ください。
 なお、当メールマガジンに記載されている情報の正確さについては万全を
期しておりますが、本メールによって提供された情報に基づくすべての行為に
よって会員がいかなる損害を受けた場合であっても研究所は一切の責任を
負いかねます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【発行元】
IT企業法務研究所
(Legal Affairs on Information Technology Institute:LAIT)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お問合せ先】 IT企業法務研究所 事務局
          (株式会社インタークロス)
          東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館8F
           TEL:03-6256-0566
           FAX:03-6256-0568
          Email:webmaster@lait.jp
           URL :http://www.lait.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【協賛】
IT企業法務研究所は、次の企業から特別協賛をいただいております。
三好内外国特許事務所
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C)2004-2014 INTERCROSS All Rights Reserved. (無断転載禁止)
********************************************************************