LAIT NEWS

No.078:バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■LAIT News【Vol.78 2007/07/05号】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

********************************************************************
1.LAIT活動報告
********************************************************************
■■最新の活動報告■■
「プロダクトデザインの法的保護のための基礎知識」は好評のうちに終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。

■■今月の活動予定■■
演題:「新たなコンテンツ流通を支えるNTTのメディア探索技術のご紹介」
講師:伊能 美和子 (いよく みわこ) 氏
日本電信電話株式会社 第三部門担当部長、プロデューサ
日時:平成19年7月19日(木)午後2時〜午後4時
場所:虎ノ門フォーラム(虎ノ門琴平タワー22階)
申込:http://www.lait.jp/seminar/jul2007.php

*未だ定員に余裕がありますので、聴講ご希望の方はお申込ください。

*協賛:三好内外国特許事務所

■■8月以降の活動予定■■

* 8月の活動はお休みとさせていただきます。

* 9月以降の活動については、後日ご案内します。

********************************************************************
2.海外の注目ニュース
********************************************************************
海外の注目の最新ニュースをお知らせします。

■■オークションデータの仏Artprice、著作権管理団体と画像公開の条件で合意■■

●世界の美術品市場に関する大手情報プロバイダーの仏Artpriceはこのほど、視覚
芸術分野の著作権管理業務で最大手のADAGPと、同団体が管理する作品の使用に
関する契約を結んだと発表した。Artpriceはおよそ2,900のオークションハウスをカバー
する世界最大規模のオークションデータ提供サイト「artprice.com」を運用しているが、
これまでは著作権上の問題で画像を掲載することが難しかった。ADAGPとの契約に
よって今後は画像を使った作品紹介が可能になり、利用者は画家、彫刻家、工芸家、
写真家などおよそ37万人のアーティストの作品を見られるようになる。
 Artpriceは9月に会員制の新サービス「Artprice Image」を立ち上げ、年会費の一部を
著作権使用料としてADAGPに支払う。年会費は当面99ユーロ以下に設定される見通し。
会員はデータベースの検索機能を使ってArtpriceが保有するカタログに掲載された作品
の画像に無制限にアクセスできる。当面は著作権で保護されている作品が対象だが、
Artpriceは将来的に、データベースに蓄積されている18世紀から現代に至る作品を
すべてArtprice Imageで公開する方針を示している。
 (Artprice Press Release, June 25, 2007)

■■米ネットラジオ局が「無音放送」、楽曲使用料の引き上げに抗議■■

●楽曲使用料の大幅な引き上げに反対する米国のインターネットラジオ局が6月26日、
24時間にわたって音声を流さない「沈黙の日(Day of Silence)」と銘打った抗議行動を
展開した。7月15日付で新たな料率が適用された場合、コスト負担の増大で多くの
ネットラジオ局が事業閉鎖に追い込まれるとみられており、反対運動を主導する
「SaveNetaRadio」は値上げが実施されれば何が起きるかをリスナーに知ってもらうのが
今回のキャンペーンの狙いと説明している。
 ネットラジオ局はこれまで売上高に基づいて一定の割合で楽曲使用料を著作権管理
団体に支払ってきたが、著作権料委員会(CRB)は今年3月、リスナーがある楽曲を1回
聴取するたびに著作権使用料を徴収するシステムの導入を決めた。新システムは
2006年1月に遡って適用され、料率は2006年のリスナー1人につき1回当たり0.08セント
から2010年には0.19セントまで段階的に引き上げられる。ただし運用時間が年間15万
9,140時間以内の非商業ネットラジオ局に関しては、聴取回数にかかわらず年間500ドル
が課される。
 新システムが導入された場合、ネットラジオ局が支払う楽曲使用料は向こう5年間に
これまでの3倍から12倍に拡大すると試算されており、米議会からも反対意見が出て
いる。現在、上下両院には対案が提出されており、1時間の楽曲放送につき0.33ドル、
または売上高の7.5%という料率が提案されている。このほかデジタル音楽の著作権
管理団体SoundExchangeは妥協案として事業規模の小さいネットラジオ局を新システム
の対象から除外することを提案しており、新システムへの移行日となっている7月15日
に向けてさらに活発な議論が展開されるものとみられる。
 (Intellectual Property Watch, June 26, 2007)

(庵研究員著)

********************************************************************
3.政府・団体の動向
********************************************************************
政府・団体の動向に関する最新記事の抜粋です。
詳細の横のURLをクリックすることで記事全文を示したページにアクセスできます。

■■情報セキュリティ法務関連政府・団体の動向■■

*今回はありません。

■■コンテンツビジネス法務関連政府・団体の動向■■

●6月20日、総務省が、「メディア・ソフトの制作及び流通の実態」調査結果を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070620_4.html

●6月21日、経済産業省が、「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」を公表。
詳細:http://www.meti.go.jp/press/20070621003/20070621003.html

●6月22日、総務省が、「通信産業の業況見通し」を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070622_2.html

●6月29日、「モバイルビジネス研究会」報告書案を公表。
詳細:http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070629_8.html

■■産業財産権法法務関連政府・団体の動向■■

●6月19日、特許庁が、「産業財産権の現状と課題〜技術経営力の強化による
イノベーションの促進〜<特許行政年次報告書2007年版> 」を公表。
詳細:http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm

●6月29日、経済産業省が、「地域団体商標2007」を公表。
詳細:http://www.meti.go.jp/press/20070629009/20070629009.html

********************************************************************
4.セミナー情報
********************************************************************
最新のセミナー情報をお知らせいたします。
詳細の横のURLをクリックすることでセミナー詳細情報を示したページにアクセス
できます。

■■情報セキュリティ法務関連セミナー情報■■

日時:平成19年7月10日他
主催:(財)日本情報処理開発協会
演題:プライバシーマーク制度の普及啓発に係わる研修会
詳細:http://privacymark.jp/seminar/schedule/development/index.html

■■コンテンツビジネス法務関連セミナー情報■■

日時:平成19年7月18日
主催:(社)著作権情報センター
演題:音楽エンタテインメントに必要な著作権知識
詳細:http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html

■■産業財産権法務関連セミナー情報■■

日時:平成19年7月18,27日
主催:(社)発明協会
演題:米国および欧州における知的財産権制度の解説と最近の動向
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_070718_27

日時:平成19年7月19〜20日他
主催:(社)発明協会
演題:技術的範囲講座
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_0719_20_0802_03

日時:平成19年7月24日
主催:日本弁理士会 
演題:第5回公開フォーラム
詳細:http://www.kjpaa.jp/public/pu_02support/pu_02support_index02.html

日時:平成19年7月25日
主催:特許庁
演題:平成19年度知的財産権制度説明会(初心者向け)
詳細:http://www.jiii.or.jp/tizai_yotei/h19_chitekizaisan.htm

日時:平成19年7月25〜26日
主催:(社)発明協会
演題:産業財産権(工業所有権)隣接法〜著作権と不正競争防止法〜
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_0725_26

日時:平成19年7月27日
主催:知的財産研究所
演題:米・中の最新知財情勢
詳細:http://www.iip.or.jp/

日時:平成19年8月21日他
主催:特許庁
演題:平成19年度改正意匠制度運用説明会開催
詳細:http://www.jpo.go.jp/torikumi/index.htm
(*”説明会・セミナー・シンポジウム・フェア”→”平成19年度改正意匠制度運用説明会
開催について2007.5.17”)

日時:平成19年8月27〜28日他
主催:(社)発明協会
演題:外国知的財産権セミナー 中国・欧州・米国
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_0827_28_0830_31

日時:平成19年8月30日
主催:(社)発明協会
演題:特許・実用新案 明細書作成の留意点〜機械・電気コース
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_0830_0831

日時:平成19年8月31日
主催:(社)発明協会
演題:特許・実用新案 明細書作成の留意点〜化学コース
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_0830_0831

日時:平成19年9月6〜7日
主催:(社)発明協会
演題:企業における知財活動
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_0906_07

日時:平成19年9月13〜14日
主催:(社)発明協会
演題:外国商標制度
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_0913_14

日時:平成19年9月27〜28日
主催:(社)発明協会
演題:審判請求と審決取消訴訟
詳細:http://www.jiii.or.jp/chizaikenshu.html#tag_0927_28

*詳細は、主催団体のHPへのリンクです。リンク先のコンテンツの内容・著作権等
 に関しては、各リンク先にお問い合わせください。

********************************************************************
5.事務局からの連絡
********************************************************************
●次号は、7月20日頃発行の予定です。
●ご意見、ご要望は事務局までどうぞお寄せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本メールは、IT企業法務研究所の会員様および LAIT NEWS登録会員様に
お送りしているものです。
本メール配信サービスに関するお問い合わせ、配信停止、登録されている
電子メールアドレスの変更等をご希望される方は、お手数ですが、研究所
事務局までご連絡ください。
なお、当メールマガジンに記載されている情報の正確さについては万全を
期しておりますが、本メールによって提供された情報に基づくすべての行為に
よって会員がいかなる損害を受けた場合であっても研究所は一切の責任を
負いかねます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【発行元】
IT企業法務研究所
(Legal Affairs on Information Technology Institute:LAIT) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お問合せ先】 IT企業法務研究所 事務局
          株式会社インタークロス
          東京都千代田区内神田2-2-6 田中ビル6F
           TEL:03-5207-5102
          FAX:03-5207-5101
          Email:webmaster@lait.jp
            URL:http://www.lait.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C)2004-2007 INTERCROSS All Rights Reserved. (無断転載禁止)
********************************************************************